気になるiPhone 6 Plusの使用感はどんな感じ?
iPhone 6 Plusは何買ったの?
僕が買ったのは、iPhone 6 Plusの128Gのゴールドです。
128Gを選んだ理由
iPhone5の時もそうでしたが、まず買うときはそのシリーズの一番高くてスペックのいいものを買います。
一つは、後から使ってるうちにやっぱりもっと容量多いiPhoneを買えばよかったと後悔しないように。
もう一つは、もともと動画は撮りたいと思っていましたが、あとかた利用方法はどんどん変わっていくはずなので、備えあれば憂い無しってことですね。
容量については、iPhone4を買った時に一番容量の小さいiPhoneを選んでかなり後悔しました。
その経験から次のiPhone5からは一番容量のでかいiPhoneを選ぶようになっています。
そして、容量の理由の最後は、売るときに一番高く売れるからです。
次回の新iPhoneが出るときにもおそらく買い替えをするはずなので、その時の下取りなどで役立ってもらおうと考えています。iPhone5も35000円でしたからね。すごいですよね。iPhoneは消耗品なのでどんどんサイクル回していこうと思っています。
ゴールドを選んだ理由
これは、単純に新色だったのと、発表当時とか発売間近の人気の予約モデルの記事をどこかで見た時に、ゴールドが一番人気ってあったのでついつい選んでしまいました。
Plusを選んだ理由
これは、本当にどうしようかと迷いました。実は予約や購入の際実機を触ってもみなかったんです。どのくらい大きいのか全然わかってなかったです。
そもそも予約のときも、予約の一番人気がPlusだったのでゴールドと同じ理由で選んでしまいました。
いやー、Plusデカかったですねw
iPhone 6 Plusの使い勝手
購入当初は?
持ち歩くのが恥ずかしい?
iPhone5を下取りに出してしまったので、iPhone 6 Plusを電源入れて普通に今までと同じようにポケットに入れて帰宅しました。
これは、本当にデカかったですね。画面はめちゃくちゃ綺麗だしすごいなぁとは思っていましたけど。
帰宅途中に、すれ違うんですね。
iPhone4やiPhone5を持ってる人と。
これがおかしいもので、何故かめちゃくちゃかっこよく見えてしまったんです。
あの人たちに比べて僕はなんてデカくて金色なiPhone使ってんだろって恥ずかしくなってしまいましたw
iPhoneを買ってた今までならすごい誇らしげだったんですけど、この日はそそくさと帰りました。
そんな思い出があります。
初日に買い替えを考えました。
そして、帰宅後復元作業をしてみたり、今までよく使ってみてたアプリの使用感を試してみたり、そして外観を写真に撮ってみたりとあれこれしてみましたが。
iPhone5に戻りたーいと思っていました。
下取りに出してしまったことを後悔してしまいましたね。手元にあるのはでかいiPhoneと、画面の割れたiPhone4だけですから、なにか寂しさというか自分さすがに何やってんだろうと思っていました。
使ううちに少しずつ
ゲームをインストールしてからが本番
そんなことを会社の同僚に話しながら笑われつつ、悶々とした1日を過ごしました。
ところが、会社の同僚との会話の中でゲームのアプリの話をしたんですね。今どんなゲームしてるの?とかそんなことを。最近はあんまりスマホのゲームはしていなかったので世間話程度のつもりでした。
なんとなくappストアを覗くと新しいゲームが何個か出ていたんですが、その中でプラウンダーパイレーツに目が止まってインストールしてみたんです。
これがまた良かったんですよ!ゲームの詳しい感想は別の機会に詳しくするとして。
ゲーム画面がとてもとても綺麗で解像度も高くVITAよりも綺麗に見えます。
画面が大きいので操作しやすいし、こりゃいいなと。それからサマナーズウォーも教えてもらってやり始めました。
3日目にはこれはもしかして良いモノと
ゲームで、画面の大きさや解像度で綺麗の味をしめてからは、YouTubeも見るようになり自前のムービーも見るようになり、今まで容量を気にして行っていなかった動画を変換して入れてみたりと幅が広がりました。
そして、購入の際にカメラ機能に惹かれていた部分があったので試しに動画撮影をしてみたらこれにも感動しました。
この画質もさることながら、この手ぶれ補正侮りがたし。
デジ一眼のキャノン100mマクロハイブリットIS並みに止まってくれます。そもそもの素材になる動画自体の質が悪いと編集でどうのは出来ないのでかなり嬉しいポイントです。
ブログ投稿の最高の味方
そして、写真の画質も良いポイントですが、僕はご覧のとおりブログを書いていますがこのブログ投稿にかなり貢献するようになりました。
それは、スクリーンショットです。
この点、マジで侮りがたしです。最高です。
写真撮影後の画像サイズは、3,264×2,448 です。
スクリーンショットの画像サイズは、2,208×1,242 です。
(黄金比は、2,208×1,364なのでトリミングなしでも綺麗な形を活かせます)
これだけのサイズで撮影ができるし画質もよいので、画像の編集にも耐えられますしトリミングや補正を行っても元々のサイズがかなり大きい為に投稿後の画像サイズに一切影響を受けません。
今じゃ写真ありの記事の場合、今まではデジタル一眼を利用していましたがiPhone 6 Plusもガンガン利用出来るようになりました。
(本記事のiPhoneの撮影はデジタル一眼です。)
今後はどんな風に使っていくのか
ゲームやYouTubeの閲覧などはプライベート向けでこの点は今のところ不満はないです。
今後はブログ投稿やそれこそNumbersなどのアプリなどMacでも利用しているアプリとの連携、そしてMacとiPhoneの使い分けを自分の仕事の中でうまいこと役割を持たせていくことが重要だと感じています。
近々記事にしようと思っていますが、僕はMacとiPhoneのデータのやり取りにグーグルドライブを多用していて、そのフォルダ分けや使用ルール、パターンの明確化など単純作業の簡略化が超重要課題です。
自分なりのこだわりですが、「アプリを多用しない」ってのがあります。
そもそも機能や標準アプリがかなりの高性能なのに、MacやiPhoneで使いもしないアプリをどんどんインストールしていって結局容量の圧迫や、その整理の時間や、習得の時間の無駄、それこそお金の無駄になりかねます。
今あるもので最大限の成果ってやつを目指して使い方を工夫していきたいですね。