無事にホムンクルスも水属性で最後のスキル「ブリザードミスト」まで進化させることができたぞ!
ホムンクルスの召喚調合から、スキルの進化までの必要な期間と異界のダンジョンのランクをまとめてみたぞ!
異界のダンジョンの属性魔獣ごとのダメージ&ランクのまとめ
属性ごとの魔獣のダメージ&ランクをまとめてみた。このくらいのダメージであれば、2か月無いくらいでホムンクルスを作れてしまうぞ。
業火の魔獣のダメージ&ランク
属性 | ベストダメージ | ランク |
業火の魔獣 | 1,704,760 | A |
酷寒の魔獣のダメージ&ランク
属性 | ベストダメージ | ランク |
酷寒の魔獣 | 1,896,245 | A |
暴風の魔獣のダメージ&ランク
属性 | ベストダメージ | ランク |
暴風の魔獣 | 2,564,343 | S |
光輝の魔獣のダメージ&ランク
属性 | ベストダメージ | ランク |
光輝の魔獣 | 1,534,828 | A- |
深淵の魔獣のダメージ&ランク
属性 | ベストダメージ | ランク |
深淵の魔獣 | 2,106,534 | A+ |
ベストダメージとランクからみるホムンクルス召喚調合の難易度
yukiraoのダメージとランクから見るからに特別高くはないですが、低いわけでもないよくあるレベル。普通にプレイしていれば到達するレベル。
僕自身もホムンクルスが実装されたときに、異界のダンジョンに挑戦したときは、素材の数からみてこんな無理げー誰も出来ないでしょなんて思ったもんだが、あれよあれよとモンスターが星6になってその数が増えるにあたってどんどんダメージを与えられるようになった。
パーティはこれから紹介するけど、特別異界の各属性ダンジョンに特化しているわけじゃないので、試練のタワーに挑戦していって自然とそろっていくモンスターでAランクには達することが出来る。
確かに、Bランク以下だと気が遠くなるかもだけど、試練のタワーノーマル100階をクリアするくらいになれば、ホムンクルス召喚も現実的になっていくぞ!
異界のダンジョンの属性魔獣ごとの現行スタメンモンスター
今のモンスターでのスタメンを紹介するぞ。
特化型じゃないから、魔獣の特性を理解したうえであれこれ組み合わせを試す上で参考にしてくれればいい。
前衛後衛についてバラバラだけど、この形に落ち着くまでかなりの回数戦っている。結構、モンスター1体だけでも前衛後衛変えると一気にダメージが変わったりするから面白い。紹介した通りにこのモンスターは絶対前衛だとか後衛だとかは無いぞ。自分なりのモンスターパーティを組んで挑戦してくれ!
業火の魔獣戦のモンスター
前衛 |
|
後衛 |
|
酷寒の魔獣戦のモンスター
前衛 |
|
後衛 |
|
暴風の魔獣戦のモンスター
前衛 |
|
後衛 |
|
光輝の魔獣戦のモンスター
前衛 |
|
後衛 |
|
深淵の魔獣戦のモンスター
前衛 |
|
後衛 |
|